コンテンツにスキップ
トップページ
1年生〜6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
出城の会(PTA)活動
地域コミュニティ活動
学校行事
お知らせ
1年生〜6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
出城の会(PTA)活動
地域コミュニティ活動
学校行事
お知らせ
公式サイト
1年生〜6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
出城の会(PTA)活動
地域コミュニティ活動
学校行事
お知らせ
1年生〜6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
出城の会(PTA)活動
地域コミュニティ活動
学校行事
お知らせ
4年生 授業の様子
2024/04/18
4年生
新年度が始まり、約2週間がたちました。新4年生は、様々なことに一生懸命取り組んでいます。 理科の学習では、棒温度計で気温を測り、天気との関係を考えています。
図工の授業では、様々な色の絵の具と、ストロー・ビー玉・スポンジ・歯ブラシなどの道具を使って、自分だけの色紙を作りました。
Prev
« もどる
4年生 クラブ活動紹介
つぎへ »
4年生 ソーラン節を教えたよ
Next
トップページへ
2025/02/05
お知らせ
2025/02/03
1年生
保育園生との交流会
2025/02/03
6年生
6年1組 調理実習
2025/01/31
5年生
英語のプレゼンテーション
2025/01/31
4年生
4年生 なわとび検定
2025/01/30
2年生
学校生活の様子
2025/01/28
お知らせ
手をつなぐ子らの作品展
2025/01/28
6年生
6年生 篆刻体験
2025/01/28
2年生
2年生の様子
2025/01/27
6年生
6年2組 調理実習
2025/01/24
5年生
なわとび集会に向けて
2025/01/22
6年生
6年生 カーボンニュートラル講座